災害列島ニッポンと言われてから久しい時が過ぎていますが、今年も大規模災害が頻発するなど、国民が安全・安心な生活を送るためには国土の強靱化などへの取り組みが一層欠かせない状況となっています。
公共事業の発注者支援業務を担う私たちは、これまで任意の団体として平成19年に協議会を結成し、以来11年余、発注者に信頼される技術力を身につけるべく研鑽を積んで参りました。
近年、こうした発注者支援業務においても、これまでの審査・積算、工事監督等の設計施工関連業務に加え、PM、CM、PPP等の事業監理関連業務の拡大など多様化が進んでおり、今後も発注者から信頼され品質の高い技術サービスを提供していくためには、建設マネジメント技術に関し幅広い知識と経験を有する技術者の育成・確保が必要不可欠となってきています。
こうした認識のもと、これまでの協議会を発展的に改組し平成30年11月7日に一般社団法人東北建設マネジメント技術協会(会員24社)を設立しました。
一般社団法人東北建設マネジメント技術協会は、建設マネジメント技術の研鑽・振興及び人材育成を推進し、東北地域における安心・安全と活力に満ちた地域社会の発展に寄与出来るよう活動を展開していく所存であります。
皆様のご支援・ご指導をお願いしまして、ご挨拶と致します。
役員 | 氏名 | 所属(役職) | |
---|---|---|---|
代表理事 | 秋葉 敬治 | 中野建設コンサルタント株式会社 | 取締役会長 |
業務執行理事 | 橋 重道 | みちのくコンサルタント株式会社 | 代表取締役 |
理事 | 森井 淳司 | 株式会社東建工営 | 代表取締役社長 |
理事 | 小林 和雄 | 新日本工営株式会社 | 代表取締役 |
理事 | 畑山 春夫 | 株式会社エフワーク | 代表取締役 |
理事 | 能勢 一生 | ジェイエイシーエンジニアリング株式会社 | 代表取締役 |
理事 | 伊達 多聞 | 日本振興株式会社 | 代表取締役 |
監事 | 横山 喜代太 | 株式会社パスク | 代表取締役 |
事務局長 | 亀井 督悦 | みちのくコンサルタント株式会社 | 専務取締役 |
事務局長代理 | 中野 真哉 | 中野建設コンサルタント株式会社 | 代表取締役社長 |
T | 東北のT | Tohokuの色は東北の大地をイメージした緑 |
C | 建設のC | Constructionの色はメタルカラー |
M | マネジメントのM | Managementの色は強調の赤 |
E | 技術のE | Engineerの色はメタルカラー |
a | 協会のa | Associationの色は絆をイメージした濃紺 |